映画の感想 映画「明日の食卓」 今年57本目は「明日の食卓」を観ました。この映画は、高畑充希と尾野真千子が出ているということで観ましたが、日曜日の昼に観るには、この映画も重すぎる映画でした。専業主婦の普通の家庭、仕事をする夫婦の家庭、シングルマザーで経済的に苦しい家庭、そ... 2023年7月30日(日) 16:13 映画の感想
映画の感想 映画「桜、ふたたびの加奈子」 今年に入って観た映画の56本目は「桜、ふたたびの加奈子」です。いろいろと話題の広末涼子ですが、俳優としては好きな俳優さんですので、この映画もそういう点で観たいと思っていました。この映画は、日曜日の朝に観る映画ではありませんでした。我が子を亡... 2023年7月30日(日) 13:24 映画の感想
日記/出来事 うなぎを食べて映画三昧 7月最後の日曜日は、今の時間はすでに毎年おいでんまつりの花火大会の撮影の準備にでかけているのですが、今年は撮影意欲もありませんし、撮影マナーも年々ひどくなって嫌気もさしていますので、今日はちょうど土用の丑でもあり、自宅でうなぎを食べて朝から... 2023年7月30日(日) 12:43 日記/出来事
映画の感想 映画「脳内ポイズンベリー」 今夜は「脳内ポイズンベリー」を観ました。この映画も観たいと思っていた映画でした。頭の中の「理性」「ポジティブ」「ネガティブ」「衝動」「記憶」の5つの思考による議論が見どころですが、人が判断を迷う時は確かにこんな葛藤をしているなと思います。こ... 2023年7月30日(日) 0:41 映画の感想
クルマの話 今まで一番長く乗った車 今まで一番長く乗った車は、グランビアの2914日(7.9年)でしたが、いつの間にか今のヴェルファイアが2947日(8年)とその日数を1ヶ月ほど超えていました。今までの車は買い替える頃には古臭さや飽きや不満を感じていましたが、今の車は一番長く... 2023年7月29日(土) 18:01 クルマの話
世の中の出来事の話 介護保険料 先日、介護保険料を支払った時に、40歳以上は納付が義務付けされているはずなのに、ふと奥さんの保険料はどうなっているのだろうと思って調べました。私が知らなくて世間的には常識なのかもしれませんが、被扶養者の専業主婦と生活保護受給者は、支払わなく... 2023年7月28日(金) 14:02 世の中の出来事の話
日記/出来事 お墓参りと高田本山 先週、足の痛みでドタキャンした弟との墓参りを今日してきました。そのあと、ファミレスで2時間、積もる話をして戻ってきました。時間があったので帰りに高田本山専修寺に立ち寄ってきました。蓮の鉢がたくさん置いてあって美しいということでしたが、午後だ... 2023年7月27日(木) 19:50 日記/出来事
コンサート コンサートチケット購入 SONGS「伊藤蘭」を見たらコンサート行ってみたくなってチケット買いました。一般発売後だいぶ日にちが経っているのに余裕で買えるなんて、小田さんじゃあり得ない。😅 一般販売で買うのが遅かったので3階席だけど、一番前なので良かったかな。3年前の... 2023年7月26日(水) 16:54 コンサート
映画の感想 映画「1秒先の彼」 気になっていた「1秒先の彼」を観てきました。1秒タイミングが早い男(せっかち)と1秒タイミングが遅い女(おっとり)という設定と、男の消えた1日という謎が面白そうで気になっていたので観てきました。おっとりな人間が時間を損していた分を神様が与え... 2023年7月25日(火) 15:32 映画の感想
映画について 映画館の比較 観たい映画が○○のイオンシネマKiTARAではやってなかったので、△△のイオンシネマに初めて来てみました。 よく行っているMOVIX三好と比較してみました。 スクリーン数 MOVIX□□=12 イオンシネマ△△=10 チケット料金(シニ... 2023年7月25日(火) 13:55 映画について
映画の感想 映画「君たちはどう生きるか」 一昨日からの右足の甲の痛みですが、庇いながらなら歩くのに痛みを感じなくなったので、無料クーポンを使って映画「君たちはどう生きるか」を観てきました。【以降注意、ネタバレ含みます】評判は賛否分かれているそうですが、私はとてもジブリらしい映画だと... 2023年7月21日(金) 21:51 映画の感想
映画の感想 映画「茜色に焼かれる」 足が痛くて歩けないから、今日は「茜色に焼かれる」を部屋で鑑賞。尾野真千子という俳優さんが好きなので観てみようかと思って借りてきていました。観た印象は、夫の事故死やコロナ不況で仕事を失ったりという世の中の不幸や理不尽を背負いながら、その運命を... 2023年7月20日(木) 20:04 映画の感想
健康の話 歩くのもやっと 今日は20日、鉄道模型や写真の趣味雑誌の発売日です。でも、右足に力が入らず運転ができないので、娘に書店まで乗せていってもらいました。歩くのもやっとです。今回は一時的かも知れないけど、このように突然車を運転できなくなる日が来るんでしょうね。 2023年7月20日(木) 13:43 健康の話
健康の話 墓参り、ドタキャン 今日は故郷に戻って弟と一緒に両親の墓参りに行く予定だったのですが、昨日からちょっと痛いかなぁと思っていた右足の甲の横の痛みがひどくなって歩くのも辛くなってきましたので、弟にドタキャンの連絡を入れて延期してもらいました。久しぶりに弟と話すのを... 2023年7月20日(木) 8:52 健康の話
日記/出来事 シューズラック拡張 玄関の作り付けのシューズクローゼットが今使えなくなっていて、娘たちの靴が片付けられない状態だったので、日常利用の靴を置いてあるシューズラックを上に拡張しました。似たようなものはあるのですが、まったく同じものはなかなか無くてやっと見つけて拡張... 2023年7月19日(水) 20:33 日記/出来事
クルマの話 スキマ埋めクッション ヴェルファイアのシートとコンソールの間にモノを落とすと取るのにとても苦労します。シートを移動させても、前からも後ろからも手がほとんど入らないのです。弁当の箸を落とすくらいなら笑い話ですみますが、以前、クレジットカードや駐車券を落としてひどい... 2023年7月19日(水) 17:50 クルマの話
日記/出来事 1月~6月の我が家の家計 今日は、朝から今年の取引履歴などを確認しながら、1月~6月の我が家の家計を集計しておりました。結果は、半年で預金資産は約**万円減、金融資産は株式市場の好調もあり約***万円増。ただ、預金は年初は給与と高年齢求職者給付金があったので、税金や... 2023年7月19日(水) 17:17 日記/出来事
映画の感想 映画「12人の優しい日本人」 今日は出かけた時に体調を崩したので、ゆっくりとエアコンの効いた部屋で映画を観ることにしました。1991年公開の三谷幸喜脚本の「12人の優しい日本人」です。YouTubeでもフル動画を観ることができるようです。「若い女性が復縁を迫る前夫をトラ... 2023年7月18日(火) 23:50 映画の感想
コンサート チケット発券」 チケット発券してきました。またスタンド席でしたが、初めての家族3人での横浜アリーナ、楽しみです。台風なんてこないでね。 長女とふたり、チケット発券してから100円ショップに行ったら、私が急に疲れと吐き気がして、早々に帰ってきました。今は落ち... 2023年7月18日(火) 16:44 コンサート
日記/出来事 全国で最も気温の高い市 住んでいる市が全国で最も高い気温を記録というけれど、918.32㎢もある広い市内のどこなんでしょう。たぶん東の方かなと思いますが、どこであろうがめっちゃ暑いことに変わりはないです。 2023年7月17日(月) 18:56 日記/出来事
映画の感想 映画「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」 金曜日の深夜に観た映画、「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」。構えずになんとなく観始めたら最後まで観てしまいました。洋画はあまり積極的に観ないですが、何も考えずに楽しめるということでは嫌いではありません。この映画も、主人公の青年だけに死... 2023年7月16日(日) 16:12 映画の感想
世の中の出来事の話 甘いですね… 私のかつての勤務先ならば、飲酒運転は諭旨解雇、または懲戒解雇レベル。警察官は処分としては停職6ヶ月程度なんだ。結局は辞めざるを得なくて依願退職となるのだろうけど、なんか甘いなぁ。 2023年7月15日(土) 23:42 世の中の出来事の話
食物の話 丸源の変化 いつものように犬山帰りに長女と小牧の丸源ラーメンに行ったら、なんと注文がタッチパネルになっていました。丸源ラーメンは、注文時の店員さんの対応や元気さも評価ポイントだったのに、味気なくなってしまいました。今日は久しぶりに大盛りにしました。 2023年7月15日(土) 17:19 食物の話
世の中の出来事の話 SNSの活用 私は、Twitterは、興味ある情報を見るために日々見る。Facebookは、自分の日記がわりに日々記録して見る。Instagramは、今はほとんど見ない。 ひろゆき氏は、発信する考えに賛同することが多いというわけではないけど、この意見はな... 2023年7月15日(土) 10:49 世の中の出来事の話
クルマの話 フロントガラスの飛び跳ねキズ キャンバスのフロントガラスにキズを見つけました。お世話になっているいつものディーラーのサービス課長さんに相談したら、広がるとガラス交換になることもあるので、早めにリペアした方が良いとアドバイスを受けたので、今日、クルマを預けてきました。リペ... 2023年7月14日(金) 20:48 クルマの話
徒然の思い 20年ほど前のこと もう20年ほど前のことですが、趣味で自動車模型製作をやっていた頃、娘へのイジメ問題で悩んでいて精神的に不安定になっていた時期がありました。そういう私をホームページで見たりした人たち(実際に会った人もいたかもしれません)が、2ちゃんねるで私を... 2023年7月14日(金) 11:18 徒然の思い
徒然の思い 団体自動車保険、制度変更 69歳までしか入れないと思っていた元勤務先の団体自動車保険ですが、ずっと入れるようになったのですね! これはありがたいかも。 (健康保険組合もずっと入れるようにならないかな) 2023年7月14日(金) 10:14 徒然の思い
クルマの話 アルヴェルの新型車発表会の案内 アルヴェルの新型車発表会の案内が届きました。最近はこういう場はあまり行かないのですが、ミニカーが当たるビンゴ大会があるらしいので、ちょっと行ってみようかなと思います。 2023年7月14日(金) 9:58 クルマの話
お金の話 株式贈与 株主になりたい(株主総会の記念品と配当金が欲しい)ということと、娘たちの将来の相続税対策の一環も兼ねて、贈与税の基礎控除額(110万円)の枠内で、勤務先だった会社の株の一部を奥さんと娘たちに昨日の日付で贈与手続き。株価は日々変動するので、1... 2023年7月13日(木) 16:23 お金の話
世の中の出来事の話 不安や悩みの相談窓口 自殺や自殺未遂の事件が起きると、必ずその報道のあとにはこれが伝えられます。でも、死を考えるようなかなり追い込まれた状態では、自ら相談などしないものです。周りが気づくこと、軽い状態の時に相談すること、それが大事なんだと思います。だから、これは... 2023年7月13日(木) 7:55 世の中の出来事の話
散歩/ウォーキングの話 ウォーキング_20230712 今日は二度も雷雨がありましたが、夜は少し涼しくなったので、久しぶりに歩いてきました。3km手前あたりで左足のふくらはぎがつりそうになったので、そこから無理をせずに引き返したのですが、すぐに気にならなくなったので自宅近くで遠回りして戻ってきま... 2023年7月12日(水) 22:28 散歩/ウォーキングの話
映画の感想 映画「夏美のホタル」 最近は出かける意欲がわかない日が続いていますので、今日は「夏美のホタル」を観ました。観終わった今でも、涙が出てくるくらい最高に良い映画でしたでした。プロの写真家を目指す夏美が、父親の思い出の地に写真を撮りに来て、地蔵さんとヤスおばあちゃんと... 2023年7月11日(火) 19:18 映画の感想
好きな花/紫陽花 壺阪寺の紫陽花 2023年6月27日 2023年6月27日(火)に撮影した、奈良県高取町・壺阪寺の紫陽花の写真です。大和三大観音「あぢさゐ回廊」の三つ目、壺阪寺です。壷阪寺は、昨年の春に桜大仏を見に来て以来2度目です。「あぢさゐ回廊」の鉢植えは、ここも岡寺同様、変色しているもの... 2023年7月4日(火) 22:20 好きな花/紫陽花
好きな花/紫陽花 岡寺の紫陽花 2023年6月27日 2023年6月27日(火)に撮影した、奈良県明日香村・岡寺の紫陽花の写真です。岡寺は石楠花の時期に来たことがありますが、今回は岡寺でおこなわれている大和三大観音「あぢさゐ回廊」を見にやってきました。鉢植えの紫陽花は、すでに変色しているのもあ... 2023年7月4日(火) 14:35 好きな花/紫陽花
好きな花/紫陽花 長弓寺の紫陽花 2023年6月13日 2023年6月13日(火)に撮影した、奈良県生駒市・長弓寺の紫陽花の写真です。長弓寺は、4つの塔頭寺院(法華院、薬師院、円生院、宝光院)があり、無住の宝光院を除く3つの寺院で長弓寺を管理しています。奈良の紫陽花のある寺社を検索して見つけまし... 2023年7月2日(日) 0:55 好きな花/紫陽花