映画の感想 映画「人魚の眠る家」 東野圭吾の作品は好んでよく読んでいますが、「人魚の眠る家」は未読のまま、この映画で初めて触れることになりました。娘が脳死になってしまった時に、それで死んでしまったと本当に納得できるのか、理屈的にはわかっていてもそれを認めることが本当に正しい... 2024年1月31日(水) 23:59 映画の感想
健康の話 精密検査その2(消化器内科) 昨年末の人間ドックで指摘された腹部CTによる膵臓の影の精密検査が始まりました。影の大きさは約10mm。癌かどうかの診断は造影CTが有効なのですが、私の場合、腎臓の数値が悪いのでその検査はできないと言われました。なので、他の方法で検査をせざる... 2024年1月31日(水) 12:32 健康の話
映画の感想 映画「人数の町」 この映画は、自由と平等の町の話ということで興味を持って借りてきたにもかかわらず、なんか観たいと思えなくて観るのを後回しにしていました。しかし、観てみるとなかなか面白い映画でした。普通の世界では居場所のない人たちが集められて自由に平等に暮らせ... 2024年1月30日(火) 23:59 映画の感想
健康の話 75kgくらいにはしたい ダイエットに取り組んでいた時からの体重の推移をグラフにしてみました。今は高止まりになっていて、何とかしないといけませんね。75kgくらいにはしたいですね。そうすれば、肝臓の値も血圧も今よりは良くなるはずです。見える化は大事なので今後もグラフ... 2024年1月30日(火) 22:35 健康の話
散歩/ウォーキングの話 今日の夕日と夕焼け_20240130 昨日はパソコンがブルー画面を出して仮死状態だったので、天気は良かったのに散歩どころではありませんでした。今日の気分は相変わらず開き直ったり落ち込んだりと不安定ですが、その気分転換のためにも今日は歩いてきました。空の青さと流れるような薄い雲が... 2024年1月30日(火) 18:01 散歩/ウォーキングの話
徒然の思い 終活開始のお告げ? 昨年末から今年にかけて、私にとってはよくないことばかり。年末の人間ドックでは、3ヶ所で要精密検査となった。年初には、玄関ドアのお飾りが落ちた。昨日は、家が揺れてもないのに書棚の一部の書類が落ちた。年末から、パソコンが不調でとうとう今日でダメ... 2024年1月29日(月) 17:21 徒然の思い
パソコン/インターネットの話 パソコン今度こそ臨終 人間ドックを受けてその結果にあたふたしている私ですが、最近変な症状の出る私のパソコンもパソコンドックを受けたほうがいいかもと思って、市内の「パソコンドック24」というお店に相談に行ってきました。30分くらい相談させてもらいましたが、親切に丁... 2024年1月29日(月) 16:07 パソコン/インターネットの話
健康の話 精密検査その1(泌尿器科) 人間ドックでひっかかった項目の精密検査が今週からスタートです。最初は、PSA値2桁になった前立腺。予約した先生とは違っていましたが、気さくで話しやすい先生でした。以前から気になっていたところもついでに聞いたら、「年のせいですね」ときちんとこ... 2024年1月29日(月) 10:45 健康の話
散歩/ウォーキングの話 今日の夕日と夕焼け_20240128 昨日は気分が乗らず散歩をサボりました。今日も、明日の診察のことを考えると、緊張と不安が高まりますが、歩くと少しは気持ちをそらすことができました。今日も良い夕日と夕焼けでした。 2024年1月28日(日) 18:37 散歩/ウォーキングの話
音楽全般 また、素敵な歌声を見つけました。 明日の診察に向けて不安が高まってきているなか、ぼやっとYoutubeを見ていたら、また私の好きな歌声の人のチャンネルを見つけました。綾城愛里奈さんという俳優さんのようですが、まったく知りませんでしたし、Wikipediaにも掲載されていませ... 2024年1月28日(日) 14:49 音楽全般
映画の感想 映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」 北川景子と田中圭の「スマホを落としただけなのに」を観て面白かったので、続編も観たいと思って観てみました。1作目は、スマホを落としたことにより殺人鬼に狙われるという、タイトルそのものの内容でしたが、この2作目は、警察とあらたなMという殺人鬼と... 2024年1月27日(土) 23:59 映画の感想
徒然の思い 定年後もうすぐ丸1年 来月になると、定年後丸1年となります。定年後の生活は、人間関係の苦手な私は人とかかわらない快適な生活で思った以上に良かったと思う反面、やりたいことと時間が多すぎて、今一番楽しみたいことばかりに時間をかけてしまうようなところがあります。いつで... 2024年1月27日(土) 17:28 徒然の思い
パソコン/インターネットの話 RSSの読込と動的ソースの作成 ホームページ作成は、静的な表示(決められた内容の表示)だけならば、HTML(Hyper Text Markup Language)で問題ないのですが、動的に条件によって変化させて表示させる場合は、HTMLでは不可能なのです。動的に表示させる... 2024年1月27日(土) 16:06 パソコン/インターネットの話
映画の感想 映画「その夜の侍」 暗く難しい映画でした。妻に禁じられていたプリンを食べていたために買い物に出ていた妻からの電話に出なかったことを悔いている夫が、その時の妻の留守番電話を何度も聞きながら、妻をトラックで轢いて殺した男に復讐をするというストーリーですが、堺雅人が... 2024年1月26日(金) 23:59 映画の感想
散歩/ウォーキングの話 取り壊された建物と今日の夕日_20240126 一昨日は雪、昨日は娘の犬山通院のアッシーで散歩をサボったので、今日は冷たい風が強かったのですが頑張って歩きました。今日は朝から体の調子が悪くて不安だったのですが、朝一番で証券会社のおねーさんとの打ち合わせがあったので無理して動いていたら、午... 2024年1月26日(金) 18:06 散歩/ウォーキングの話
映画の感想 映画「テルマエ・ロマエ」 有名な映画ですが観たことがなかったので今回ようやく観てみました。もっとドタバタでバカバカしい笑える映画かと思っていましたが、けっこうまともな映画でした。ルシウスが平たい顔の人間の世界で新しいものに驚き、ローマが平たい顔の人間の世界に負けてい... 2024年1月24日(水) 23:59 映画の感想
パソコン/インターネットの話 パソコン不具合、その後 ここ数日、パソコンを立ち上げた後は必ず、画面が乱れて操作不能になったり、デバイス問題のブルー画面になったりして、すぐに再起動ができないという症状が出ていました。しばらくすると再起動できて、そのまま午後から深夜までは正常に動いてくれます。これ... 2024年1月24日(水) 14:35 パソコン/インターネットの話
日記/出来事 雪の朝 予報通り、朝から雪が降っています。地面や道路には積もっていませんが、クルマや植物の上にはそれなりに積もっています。夜には晴れるらしいですが、夕日は難しそうです。 2024年1月24日(水) 11:16 日記/出来事
映画の感想 映画「起終点駅 ターミナル」 味のある映画でした。「ホテルローヤル」と同じく直木賞作家の桜木紫乃の短編小説が原作で北海道が舞台です。鷲田やその家族の重荷にならないように自ら命を絶った冴子に対する罪の意識で、鷲田は家族を捨てて終着駅である釧路で国選弁護専門の弁護士を始めま... 2024年1月23日(火) 23:59 映画の感想
散歩/ウォーキングの話 今日の散歩と夕日と夕焼け_20240123 昨日とは打って変わってとても寒い日でした。明日からは、こちらの地域でも雪が降る予報が出ていますので要注意です。 2024年1月23日(火) 17:41 散歩/ウォーキングの話
パソコン/インターネットの話 とうとうダメかですね いつも昼ごろからはなんとか動いていたパソコンですが、今朝はブルー画面が出て、再起動後画面が乱れ、その後再起動してくれなくなりました。昨夜、大事なデータをUSBメモリーに入れておいたので、動揺は少し抑えられていますが、新しい時間にしろ環境が整... 2024年1月23日(火) 11:19 パソコン/インターネットの話
お金の話 ホントに4万円超え? 今年は日経平均株価4万円超えもあるという声もありましたが、まさかそこまではと思っていましたが、今の状況を見ているとそれもあり得るかもしれませんね。デイトレードなんかは知識も時間も性格も不十分なのでやっていませんので、私の場合は利益は確定して... 2024年1月23日(火) 10:18 お金の話
映画の感想 映画「プリンセス トヨトミ」 綾瀬はるかと堤真一ならば面白いかもと思って観てみましたが、大きな期待外れの映画でした。綾瀬はるかがプリンセストヨトミかと思い込んでいましたが、それも期待外れで、ただのおせっかいな職員でしかありませんでした。話の規模は壮大で歴史を感じさせるも... 2024年1月22日(月) 23:59 映画の感想
パソコン/インターネットの話 今日もパソコン不調 今朝、パソコンを立ち上げたら、画面が乱れてフリーズ。強制終了させたらいつものように電源は入るけれども立ち上がらず。背後のケーブルの抜き差しでなんとか立ち上がるも、昼頃、突然ダウン。ブルー画面も何もなく真っ黒画面。強制終了させるとまた立ち上が... 2024年1月22日(月) 22:30 パソコン/インターネットの話
散歩/ウォーキングの話 今日の散歩と夕日_20240122 今日も暖かい夕暮れでした。同じ道を歩いているのに、今日は200m少ない距離でした。まぁ、精度的にはこんなものなのでしょうね。 2024年1月22日(月) 17:41 散歩/ウォーキングの話
映画の感想 映画「スマホを落としただけなのに」 この映画はずっと観たかったのですが、怖いのは好きではないのでずっと迷っていたのですが、そんな映画ではなかったのですね。スマホに生活の重要情報がすべて入っていて、そのスマホを無くしたり内容を他人に見られたり情報を取られたりしたらどうなるのかを... 2024年1月21日(日) 23:59 映画の感想
散歩/ウォーキングの話 雨上がりの散歩と夕日_20240121 今日は朝から雨だったので、歩くのはできても夕日は難しいかなと思っていたのですが、3時頃から日が差すようになり、いつも歩き始める時刻になるとほぼ快晴。ということで、今日も夕日を浴びて散歩してきました。今の散歩は、痩せるためというよりも、足腰の... 2024年1月21日(日) 17:52 散歩/ウォーキングの話
徒然の思い 「ラストマン-全盲の捜査官-」最終回 先週と今週の土日でまとめて再放送がありました。本放送の時も観ていたので二度目なのに、最終回でまた号泣でした。面白くていいドラマでした。 2024年1月21日(日) 16:15 徒然の思い
映画の感想 映画「劇場版 おいしい給食 卒業」 借りてきているDVDの映画は、今回はどういう心境だったのかサスペンスものばかりで、今日の病気への不安や気分落ち込みの自分には重すぎると思って、ちょうど録画したばかりの「劇場版 おいしい給食 卒業」を観ることにしました。私の住む地域では、ドラ... 2024年1月20日(土) 23:59 映画の感想
日記/出来事 手が震えた たまに”私にだけの投稿”という形での投稿が「お知らせ」に来るのですが、私がホームページで自分の人生や趣味の整理やまとめをしていることを知ってか、今日は下記のような投稿が来ました。理解できないと言っているだけなので、人の考え方を直接非難してい... 2024年1月20日(土) 14:32 日記/出来事
パソコン/インターネットの話 また、デバイスエラー 一週間でまたパソコンがデバイスエラーとなって落ちました。今回は簡単に立ち上がってくれずに苦労しましたが、なんとか復活しました。どこかの接触がよくないだけのような気はしますが、タイミングによってはデータ破壊も考えられますので、もうのんびりはし... 2024年1月20日(土) 13:54 パソコン/インターネットの話
映画の感想 映画「信長協奏曲(のぶながコンツェルト)」 信長協奏曲は、2014年にドラマ放映され、2016年のこの映画はその続編となります。安土城ができてから本能寺の変までのサブロー信長の最終章となります。私はドラマを観ていませんでしたので、信長協奏曲を観るのは今回が初めてとなります。映画予告で... 2024年1月19日(金) 23:59 映画の感想
音楽全般 昭和のアイドルの匂いのする歌 今日、ある店内でこの歌が流れていたのですが、昭和のアイドルの匂いがして、懐かしく女子的に言うと「胸がキュン」となってしまいました。誰のなんという歌かを歌詞を検索して調べたら、「僕が見たかった青空」というグループの「卒業まで」という曲でした。... 2024年1月19日(金) 18:02 音楽全般
散歩/ウォーキングの話 今日の散歩と夕日と夕焼け_20240119 昨日は雨と映画に行っていたので散歩はできませんでしたが、きょうは暖かで穏やかな一日で、気持ちの良い散歩ができました。夕日の横に飛行機雲が、そしてその横の雲には幻日のようなものが見えました。見慣れた場所ですが、毎日見ていると面白いです。夕日に... 2024年1月19日(金) 17:40 散歩/ウォーキングの話
映画の感想 映画「源氏物語 千年の謎」 NHK大河ドラマ「光る君へ」を楽しみに観ている私ですが、実のところ源氏物語はおおまかなストーリーや登場人物は知っていますが、細部まで読み込んだことはありません。この機会に書物だけではなくて過去の映像作品もいろいろと観ておきたいと思ってこの映... 2024年1月18日(木) 23:59 映画の感想
映画の感想 映画「ある閉ざされた雪の山荘で」 私も奥さんも娘も観たいと言っていた映画です。東野東吾の作品ということだけで期待度大です。7人の役者たちがオーディションとして海辺の大きな家に集められます。まずここで「雪の山荘」ではないの?という違和感を抱きます。それはオーディションの設定で... 2024年1月18日(木) 19:08 映画の感想
健康の話 良く考えれば 今回の人間ドックの結果ですが、PSA値以外は胸部CTの結果からの精密検査指示です。実は、私は最初、人間ドックのコースを「スタンダード」で申し込んでいました。妻と娘は「スタンダードプラス」にしていたので、私もどうしようかなと申し込んだあとに迷... 2024年1月18日(木) 1:30 健康の話
映画の感想 映画「岸辺の旅」 深津絵里の主演ということで観てみました。私は「ステキな金縛り」のような深津絵里が好きなのですが、この映画では笑うこともほとんどなくしっとりと寂しそうな女性を演じています。物語は、失踪した夫が3年を経て戻ってくるのですが、その夫はすでに死んだ... 2024年1月17日(水) 23:59 映画の感想
散歩/ウォーキングの話 今日の散歩と夕日_20240117 今日は風もなく穏やかな夕暮れです。家を出るときはまだ日が差し込んで明るいですが!戻ってくる頃には暗くなりつつあります。今日は、人間ドックの結果についていろいろと考えながら歩いていました。最近、同じ年代や若い有名人が亡くなるニュースを思い出し... 2024年1月17日(水) 17:53 散歩/ウォーキングの話
健康の話 人間ドックの結果 昨年末にうけた人間ドックの結果が今日届きました。腫瘍マーカーPSAの結果は覚悟していてすでに専門医の診察予約をしていましたが、さらに2件の要精密検査項目がありました。どちらも胸部CTの結果です。さっそく精密検査の予約をしましたが、いろいろと... 2024年1月17日(水) 14:01 健康の話
映画の感想 映画「十二人の死にたい子どもたち」 この映画はずっと観たいと思っていた映画で、やっと観ることができました。私は何の前知識も無くて、死にたい人間が集まって一人ひとり死んでいく殺伐とした物語かなと思っていたのですが、まったく違いました。死にたい人間を集めて話をしあったり関係を深め... 2024年1月16日(火) 23:59 映画の感想