2024-06

ドラマの感想

ドラマ「1122 いいふうふ」

【第1話~第3話】6月14日から始まったPrime Videoのドラマ「1122 いいふうふ」です。楽しみにしていましたので、6月15日の朝に、配信されている第1~3話をまとめて観ました。期待通りの面白さでした。それぞれの考え方を理解できた...
映画の感想

映画「告白」

2010年公開の「告白」を朝の散歩のあとにDVDで観ました。この作品は、湊かなえのデビュー作となる同名小説が原作です。原作の小説は読んでいませんが、一気に書かれたものではなく、章立てで徐々に発表されたものだそうです。映画は、小説の第一章から...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240630

今朝も1時間の寝坊。早く寝ると寝坊してしまうこの不思議。今朝は外に出るとパラパラと雨。道路は濡れていないしウェザーニュースの1時間予報を見たら6時までは曇りになっているので、今降り出したところのようです。結局最後まで今日も傘をさしての散歩で...
家族の話

数日遅れのお祝い

今夜は、可愛いケーキとプレゼントを持って次女の家で孫の数日遅れの誕生日のお祝いをしました。プレゼントのドクターイエロー、大喜びで楽しそうに家の中を何度も走り回っていました。乗ってる可愛い姿は残念ながら公開禁止なので、写真はプレゼント単体の写...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240629

昨夜は「探偵ナイトスクープ」もほどほどに早く寝たにも関わらず、朝の散歩を始めて初の寝坊。しかも2時間半もの寝坊。もう、静かな朝というよりもざわついた朝。いつもなら歩いたあとの7時から9時は映画を観たり本を読んだりパソコン作業したり、のんびり...
お金の話

現行紙幣発行もあと数日

来週水曜日からの紙幣変更に備えて、銀行の両替機のメニューは新しい紙幣の絵になっていました。現行紙幣がこの両替機から新券として出てくるのは今日を入れてあと3日。今日、眼科帰りに銀行に寄って、5枚ずつ保存用に現行紙幣を新券に両替しておきました。...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240628

今朝は本降りの雨。今日から娘も復帰予定でしたが、雨の日は歩かないということで、ひとり散歩延長。今朝は雨だけでなく、時折の強い風で傘が持っていかれそうになります。さすがにこの雨では何周も歩くことはできませんが、風は冷たく気持ちはいいので少し遠...
読書の感想

小説「カケラ」

娘が買った本で、「まだ読む時間がないので先に読めば」と貸してくれました。今日の通院の順番待ちの時に読みだして、寝る前には読み終えました。ある田舎町で、大量のドーナツに囲まれて女性(吉良有羽)が自殺したというところから始まります。美容クリニッ...
健康の話

皮膚科受診_20240627

ホントは先週が指定受診日でしたが、また悪いものかと思って受診した患部の症状が一気に改善されたので、安心して気が抜けてしまい、勝手に今日に先延ばししてしまいました。とりあえずそちらの方は治癒ということで予想通り終了。もうひとつのついでに診ても...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240627

今朝もひとりです。娘は明日から復帰予定。今朝は蒸し暑さもなく日向でも日差しはきつくなく、日陰では涼しい感じ。2周歩いても汗が吹き出す感じではなかったので、オマケでもう一周。3周目になると日差しも強くなってきた感じがしたので、3周で終わりとし...
映画の感想

映画「ディア・ファミリー」

観たかった映画ですので、奥さんと長女を誘って映画館で観てきました。 この映画は、愛知県春日井市の「東海メディカルプロダクツ」という実在の企業がモデルとなっています。ノンフィクション作家・清武英利の『アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間...
日記/出来事

今日の夕焼け_20240626

イオンシネマで映画を観た帰り、空が真っ赤だったので車を屋上に移動して急いで撮影しました。スマホのカメラでいろいろと設定を変えて夢中に撮っていましたので、実際の明るさと写真の明るさは異なったりしています。いろんな赤が撮影できて面白かったです。...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240626

今日もひとり旅。ひとりなので今日も2周歩いてみました。家を出て十数歩歩いたら雨がパラパラきたので、家に戻って傘を手にして仕切り直し。空気は蒸し暑くもなく時折涼しい風が吹いて、傘をさしての散歩も苦になりません。2周目になると雨も上がって傘はた...
お金の話

REITのお勉強

火曜日の今日は、証券会社に行ってREITのことを勉強してきました。集めたお金はどういう位置づけでどう使っていくのか、権利を証明してくれるものはどういう形なのか、それの取引の場はどこか、など疑問が次から次にわいてきます。リスクはこれでもかとい...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240625

今朝は娘の体調不良でまたひとり散歩。昨日のような蒸し暑さはなく、時折涼しい風が纏います。体も軽いので2周歩きましたが、さすがに2周歩くと汗が吹き出します。
映画の感想

映画「朽ちないサクラ」

以前はあまり好きではなかった杉咲花ですが、最近は「市子」「52ヘルツのクジラたち」などを観て気になっている俳優となっています。この映画は杉咲花主演のサスペンスということで、映画館で観てきました。原作は柚木裕子の同名の小説です。私は読んでいま...
オーディオ

ウッドコーンオーディオ

数日前からテレビでコイツのCMがやたらに流れていて、今朝の新聞に広告が入るということなので見てみました。ウッドコーンは特に最近のモノではありませんが、ここまで大きく宣伝されると魅力的に映るかもしれません。デザインも私のような年代の男性には好...
映画について

イオンの優待シネマチケット

イオンのシネマチケットですが、1,000円の優待シネマチケットの年12枚の購入制限すべて使い切ったので、ひとりで観に行く時はシニアの1,100円でここ数回観ていたのですが、よく考えると320円(S)、もしくは360円(M)のドリンクを買って...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240624

久しぶりの娘との朝の散歩。今朝はまだ6時なのに玄関を出ると太陽の日差しがジリジリととても熱い。雨上がりなので湿度も高い。空は青くてもまったく清々しさのない朝です。今日は今は青空が出てきていますが予報は終日曇り、とても暑くなりそうです。
映画の感想

映画「君と100回目の恋」

好きなタイムリープを題材にした映画なので観てみました。葵海と陸は幼なじみで、直哉、鉄太とともに、大学サークルでバンドを組んでいます。そのバンドのライブの帰り道に葵海が事故に遭い、気付くと1週間前の教室での講義中に戻ってしまいます。そのことを...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240623

歩く前に一時的に強い雨が降りましたが、その後はポツポツ降る程度で助かりました。風はありますが、それほど冷たくもなく、蒸し暑い朝です。家の近くに戻ってきたらもう1周歩きたくなって、コンビニで買った朝食を持ったまま今朝は2周(2周目は一部短縮)...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240622

今朝も寝坊して7時過ぎに朝の散歩をスタート。目をショボショボしながらのスタートでした。昨日梅雨入りということですが、今朝は朝から日差しも強く蒸し暑く、ゆっくり歩いてもすぐに汗ばむ陽気です。定点写真に今日からガソリン価格を追加します。
その他の写真

夏至の夕暮れ 2024年6月21日

2024年6月21日(金)に撮影した、夏至の夕暮れの風景です。一年で昼間の時間が一番長い日の夕焼けと、そのあとに見える満月・ストロベリームーンの写真を撮影しました。朝は本降りの雨だったのでこの日の夕焼けや満月の撮影は考えてもいなかったのです...
お金の話

ある株式の売却、その3

処分対象の株、昨日の売却のその後の備忘メモです。昨日100株売って残り200株をどうしようかなと思っていたところ、今朝、株価を見ると3,400円間近になっていたので、先のことは考えずに、心のなかで思っていた3,400円指値で残り全部売却する...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240621

今朝は本降り。寝坊したので今日は1時間遅れの7時から傘をさしての散歩。やっぱり紫陽花には雨が似合います。今日は夏至で満月(ストロベリームーン)。15時からは晴れそうなので満月は楽しめるかもしれません。今日の夜空は他にも、月とアンタレスの接近...
お金の話

ある株式の売却、その2

また、ある銘柄の株式売却の備忘メモです。この株は3年前に半導体株ということで期待して100株(現在は株式分割があり300株)買ったものですが、その後ずっと低迷していて処理に困っていました。やっとここ数日買った株価より上がってきましたので、昨...
クルマの話

電子車検証

月曜日に受けたヴェルファイアの車検、今日新しい車検証と検査標章を受け取ってきました。今は電子車検証になっているのですね。A6サイズなので小さいです。2023年1月以降初めての車検だったので、私は初めて目にしました。今後は車検時はICタグの内...
日記/出来事

(株)デンソー株主総会2024

今日は、(株)デンソーの定時株主総会に出席してきました。お土産は無しということで行くかどうか迷いましたが、どんなやり取りがあるのか聞いておこうと思って参加しました。デンソー株は、昨年のトヨタグループ保有株放出の時に初めて買いましたので、デン...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240620

今朝の空は薄曇り空。今日は一日こんな感じの予報です。そろそろ梅雨入りでしょうか。家を出た時は涼しいと感じましたが、ひとりで歩くと時速5km以上の速さになり、家に戻ってきた時は汗をかいていました。いつもはコンビニで100%みかんジュースを買っ...
車両製作

ワールド工芸「EF18」製作記_20240619

今日はデッキ部分の組み立てを実施しました。デッキは車両の両側にふたつ必要ですが、パーツは3個入っています。ひとつは練習用と書いてあったので、一筋縄ではいかない細かい工作の予感がします。最初に製作したものはけっこう順調にうまくできたのですが、...
お金の話

ある株式の売却

今後期待薄の短期目的で先月末に特別に安く買ったある銘柄の株のお話ですが、一昨日に終値が2,642円まで下がったのでこれ以上下がると困ると思って、昨日に少しは戻すことを期待して指値2,740円で半分売り注文を出していました。100円の開きがあ...
健康の話

尿酸値改善(整形外科)_20240619

尿酸値改善の薬を2週間服用した結果、5.5という正常値になりました。しかし、腎臓のクレアチニンが前より悪化。考えてみれば、ここ2週間は朝の散歩で買ってくるみかんジュースをメインに飲んでいて、水をあまり飲まなかったのが良くなかったのかもしれま...
世の中の出来事の話

オーバーツーリズム対策

清元市長の主張は理路整然としており、大賛成!。外国人観光客にインタビューして反対と言わせているマスコミは何を考えているのやら。外国人観光客の意見なんて関係ないことです。値上げしたら外国人観光客が来なくなるという意見もありますが、オーバーツー...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240619

昨日の本降りの雨とは打って変わって、今日の空は雲ひとつ無い快晴です。空気も冷ややかで気持ちが良い朝です。しかし、このあと今日は33度まで上がるようなので要注意です。今週の朝の散歩はひとり散歩です。娘といっしょならばゆっくり歩くので2,000...
お金の話

今月の分配金_202406

毎月分配金ありのファンドですが、今月の分配金はまた400円でした。先週、再度投資金額を倍増しましたので、今月の分配金は企業年金の1ヶ月分を軽く超える額になりました。このファンドの運用は投資先企業の選択などを見ても安心できる運用で、今のところ...
日記/出来事

トヨタ自動車(株)株主総会2024

今日はトヨタ自動車の定時株主総会の日でした。生憎の雨でしたが、初めて参加の長女とふたりで参加しました。奥さんと末娘は初めての株主総会だったのに、仕事で参加できず残念でした。約2時間、穏やかでとてもいい株主総会でした。株主からの質問もすべてき...
映画の感想

映画「しあわせのマスカット」

福本莉子の主演映画ということで観てみました。女子高生の春奈は、修学旅行で財布を無くし、祖母に約束した「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を買えずにいた時に、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を使った和菓子に出会います。その美味しさに感...
お金の話

年金通知書の定額減税額明記

年金額改訂通知書に定額減税額が明記されてなかったので、ねんきんダイヤルに聞いてみました。回答は、その都度の通知書には明記せず来年初送付の2024年年金源泉徴収票に明記するとのこと。民間企業は毎月の給与明細に明記しろと言われて大変なのに、国の...
クルマの話

ヴェルファイア、4回目の車検

今日はヴェルファイアの4回目の車検でした。9年、99,424km、特に大きな問題なく、必要な消耗部品だけ交換して無事終わりました。今回初めてブレーキパッドを交換しましたが、前が4mm、後が5mm残っていて、10万km近く走って1回も交換せず...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240617

今朝は風がひんやりして気持ちのいい朝です。娘のリクエストで今日は少し短縮コース。娘は今日から奥さんとふたりで深夜まで孫の面倒をみる週のため、朝早く起きるのは無理そうなので、明日からはちょっと淋しいですが、ひとり朝の散歩となります。
車両製作

ワールド工芸「EF18」製作記_20240616

今日の製作作業は、残っている片側のランボードの形状修正と屋根への取付、パンタ台の取付、前面窓のヒサシの取り付けを実施。最後に、これから取り付けるパーツの確認の意味も含めて残りのパーツを仮置き。やっぱり前面の通風口のパーツは見当たりません。
散歩/ウォーキングの話

今日の散歩と夕焼け_20240616

17時頃に一時的に雨が降ったために、今日は蒸し暑い夕方でした。朝の散歩コースを4周するつもりで歩き始めましたが、なんとなく調子が良かったので、2周プラスして6周歩いてしまいました。今日の夕焼けは雲が多くて残念な状況。同じコースをぐるぐると回...