2024-08

健康の話

足元の血の海(大袈裟)

血が苦手な人は閲覧禁止!って見えてしまうか。ドジしてしまいました。テレビで花火見ていて、ちょっと用があって動いて戻ってきたら、なんか足元が濡れている感じがして足元を見たら血の海。左足の小指を何かにぶつけて皮が剥がれたようになっていましたが、...
日記/出来事

秋田大曲の花火中継

NHK-BS「小田和正ライブ&ドキュメント」では、テレビ音声をオーディオ装置に入力して、オーディオ装置でライブ感ある音を楽しんでいたのですが、その後の番組が秋田大曲の花火生中継。オーディオ装置からの大迫力の花火の音でびっくりしました。そのま...
音楽全般

再放送で、また感動!

会場での思い出や感動がよみがえってきて泣けます。また会えるのはいつになるのでしょうか・・・
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240831

ホントに最近、散歩の意欲やモチベーションが低下しています。体重が76kgになったからかとも考えましたが、その理由はなんかしっくりときません。今朝は、時折雨が強く降ったり風が吹いたりと、弱まったとはいえ台風接近を感じる朝でした。今日は、起きる...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240830

今朝も1時間の寝坊。歩こうという気力が落ちているようです。今日も休息にしようと思いながらも、怠けるのはなぁという気持ちもあって少しでも歩こうと出かけました。時間が遅く街がざわついていているので5kmだけにしましたが、歩き始めると疲れも感じず...
映画について

映画のフライヤー

仕事をやめて映画を楽しめるようになって映画館通いをするようになってから、映画館に行くたびにもらってくるようになったフライヤーですが、捨てずにクリアファイルに入れて整理して残してしまいます。この収集癖はなんとかしないといけないと思うのですが、...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240829

昨日よりはマシですが今朝も雨、3日連続の傘をさしての朝の散歩となりました。今日は目覚ましを止めてからまた寝てしまい、いつも歩き始める時間から1時間経ってしまっていました。歩く気分も乗らないので、今日は歩くのはやめてコンビニだけ行こうと思って...
健康の話

経過観察その6(内分泌科)

先週受けた安静採血検査の結果を聞いてきました。診察受付機で受付をした時に、見慣れぬ看護相談という予定が入っていて、ひょっとしたら結果が良くなくて別枠で説明があるのかなと一気に不安が高まりました。内分泌科の受付の人に、看護相談って何ですかと尋...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240828

昨夜寝た時間が3時を過ぎていたこと、そのまま寝てしまったのでCPAPをつけ忘れたこと、など最悪の状態で今朝は目覚めたために、起きた時は今日は本当に散歩は無理だと思ってしまうほど体調不良でした。それでも少しは歩かないとと重い体と気持ちを奮い立...
映画の感想

映画「サユリ」

長女の影響で必ず見るようになったホラー映画です。予告やフライヤーで気になっていた「サユリ」を観てきました。観客は若者を中心にかなりの入りでした。大黒柱の父と明るい母、弟思いの姉、自分を慕う弟と暮らす中学3年生の神木則雄の一家は、中古の一軒家...
健康の話

一目瞭然

毎日やらないと効果はでないということ、気を抜くとすぐに元に戻ってしまうこと、グラフにすると一目瞭然。
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240827

今朝は本降りの雨。風は無いので傘をさして歩くことに支障はありません。気温も高くはないのですが、体を動かしているとすぐに汗ばんできます。傘が前のめりになる傾向なので、汗と雨で背中がすぐにグショグショになってしまいます。体力的には7kmくらい歩...
世の中の出来事の話

自民党総裁選

久しぶりに石破氏の考え方をきちんと聞けました。ずっと前から私の支持する政治家ですが、何事も正論で私利私欲を感じさせない考え方は、全てに共感できます。金の出入りの公開などの政治資金改正法の課題、防衛に対しては戦争を回避するための専守防衛だとい...
日記/出来事

個人情報漏えいに関するお知らせ、その後

「個人情報保護法に基づく個人情報漏えいに関するお知らせ」の件で、書かれていたコールセンターに再発防止について尋ねました。 ◆市としての再発防止策は?→まだ決まっていない。被害状況などを確認できたうえで決める。決めたらホームページで知らせる。...
世の中の出来事の話

酔っ払いに対する嫌悪感

若い頃に父から反面教師として影響を受けたこととして、「戦争に関わった人やモノを嫌悪する」ということの他にもうひとつ、「酒と酒を飲む人を嫌悪する」ということがありました。酒を飲むと周りに迷惑ばかりかけて自分勝手になる姿が本当に嫌いでした。しか...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240826

30分以上寝坊してしまったし、右足裏にマメができているし、日が出ているようで暑そうだし、今朝の散歩は休息にしようかなと思いましたが、少しだけでも歩こうかと思い直して3kmだけ歩いてきました。雨上がりで日陰はひんやりとしていたせいもありますが...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240825

夜は少し雨が降っていたようなので曇り空なのかなと思って外に出たら、意外にも日が差すいい天気。気温もそれほど高く感じない気持ちの良い朝でした。しかし、今日は初めてのアクシデント。歩き始めていつまの定点撮影スポットに来てスマホで撮影しようとした...
住宅の話

台風10号への備え

来週の台風10号に備えて、屋上のペントハウス周りを点検。7年前に防水と外壁塗装をしっかりとしてもらっているので、表面のコーキング材や外壁の多少のひび割れは大丈夫なのですが、過去にペントハウスのドアの下から雨が入り込んでひどい目にあっているの...
食物の話

初めて丸源ラーメンで不愉快な出来事

今日は犬山通院の日なので、いつものように帰り道に丸源ラーメン小牧店で食事。一時は丸源冷麺に浮気しましたが、やはり肉そばに戻ってしまいました。いつも店員さんの対応もよく快適な丸源ラーメンですが、今日はちょっと不快な出来事があって、ちょっとがっ...
徒然の思い

あるプラモに持つ嫌悪感

幼い頃からプラモデルは大好きでしたが、戦争で使われる戦車や戦闘機等の人殺しの道具には嫌悪感がありました。今は機能美は理解できて、その頃よりは嫌悪感は薄らいだけど、進んで作って楽しむ気分にはならないのが正直なところ。作ったのは、父の思い出の空...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240824

今朝は曇り空で、それほどムシムシしていなくてたまに風も吹いて、いつもよりは歩きやすい朝でした。最初の2kmまでは体も足も重くて今日は歩けないかもという体調でしたが、2kmを過ぎると全体的に軽やかになってきて、いつもの3周7.7kmを苦も無く...
日記/出来事

個人情報漏えいに関するお知らせ

今日、こんなレターが届きました。5月に個人情報漏洩のニュースが流れたのに、行政からは何も説明がないというのはいかがなものかと思っていましたが、調査した結果を踏まえての連絡ということで、まぁ、理解できるものではあります。11時間14万8,62...
日記/出来事

台風10号の進路

少し西に流れる進路になったようですが、紀伊半島直撃予想は変わらないようです。被害が最小になるように備えが大事です。
徒然の思い

散歩で考えていたこと

今朝の散歩で歩きながら「話し合いで問題を解決する」ということを考えていました。私は若い頃は、戦争に志願して参加していた父を非難し戦争は何があってもすべきではないし肯定すべきではないと強く思っていました。問題解決は戦争ではなく話し合いで解決す...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240823

昨夜のウェザーニュースの天気予報は曇りと出ていたので安心していたのですが、今朝外に出るとしっかりと太陽がでていました。毎朝5時45分に目覚ましをかけて起きているのですが、最近はなかなか歩こうという気持ちにならずにスタートが遅くなっているので...
日記/出来事

ボケジジィのお話

同じ銀行ならば、自分の口座間の振替は無料でオンラインで簡単にできますが、銀行間の場合は自分の口座間でもそれなりの額の振込手数料がかかります。オンラインだと多少手数料は安くはなりますが無料にはなりません。なので、どうしても自分の口座の銀行間の...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240822

今朝は曇り空ですが、ムシムシしていて汗がすぐに吹き出す朝でした。いろいろと考えながら歩いていると1時間なんてあっという間です。今日は初めてツクツクボウシが鳴いているのを聞きました。ニャンコの顔も久しぶりに見ました。来週は台風10号が近づいて...
映画の感想

映画「劇場版 アナウンサーたちの戦争」

昨年8月14日に、NHKスペシャルで放映されたドラマの映画版です。ドラマのほうは観ていませんので、ドラマと映画の違いはわかりません。戦時中のアナウンサーの苦悩みたいなものが予告やフライヤーで感じましたので、これは観ておかないといけないという...
お金の話

保有資産レポートで思ったこと

月曜日に証券会社の担当のおねーさんから連絡があって、今月の保有資産レポートの説明をしたいということだったので証券会社に行ってきました。私は資産の半分は社内預金の継続と銀行の定期預金ですが、話を聞いたあとはやっぱり今のままではいけないなぁと思...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240821

今朝はまた日差しの強い快晴の朝に戻りました。午後からは曇りはじめ今週はずっと曇り空が続くようです。今日は朝からの出かけないといけない用件があったのと、歩き始めた時間が遅かったので、2周5kmで戻ってきました。
テレビ番組

2024年7月のお気に入りドラマ・追加

先日、お気に入りのドラマを書きましたが、このドラマも気にはなっていました。SNSでいろいろと批判的なことも書かれていたので観る機会を逃していたのですが、今日、TVerで第1~3話を観てみました。なかなか良質で泣けるストーリーです。私の好きな...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240820

久しぶりの本降りの雨の朝です。昨夜の予報で今朝は雨になるとは知っていましたが、ここまで本降りになるとは予想外でした。だからといって散歩はやめるつもりはなく、傘をさして歩き始めました。3kmくらいで終わりかなと思って歩き出したのですが、ひんや...
世の中の出来事の話

幼い子供をチャイルドシートに乗せるのは親の責任

幼い姉妹が亡くなったこの事故は痛ましい事故です。我が家のキャンバスには、孫を幼稚園に迎えに行くこともあるので、後部座席にチャイルドシートを設置しています。今の車は、ワンタッチで取り付けたり取り外したり装着の手間はまったくかかりません。孫の母...
お金の話

定額減税補足給付金の申請

先週か先々週に届いていた「定額減税補足給付金のお知らせ」。私の扶養家族は2人なので、私の定額減税額は3人分で所得税から90,000円、住民税から30,000円になります。今年度の住民税の税額決定通知書には30,000円の減税がされていたので...
食物の話

トンカツランチ

元気をつけたかったので、末娘も仕事が休みの今日、家族みんなを誘ってトンカツのランチを食べてきました。おかわり自由のご飯と味噌汁とキャベツはそれぞれ1回だけのおかわりにとどめましたが、そのあたりが苦しくなる手前で丁度良い量のようです。美味しゅ...
世の中の出来事の話

ハローマックと東京靴流通センター

懐かしいハローマックと東京靴流通センターの関係、そういうことだったんですね。なるほど!です。
健康の話

初めての安静採血検査

今日は採血検査の日。初めて安静採血検査というものを受けました。前日の21時から飲食禁止で採血前に30分横になって安静にしてから採血という検査で、採血する本数も6〜7本あって重々しい感じで、こんな検査を受けないといけない所見なのかと思うと、気...
鉄道模型全般

撮影展示台を使った撮影画像

撮影展示台を使った撮影画像です。スマホだと見た目はけっこうシャープにきれいに撮影できますが粒子が粗く(特に光の弱いシーンでは特に)大きな画像では厳しいところがありますので、やはり一眼レフの撮影画像のほうが魅力的です。シャッタースピードが遅い...
鉄道模型全般

撮影用展示台での撮影

ヴェルファイアに積んだままだった一眼レフカメラ用の三脚を部屋に持ち込み、昨夜作った撮影用展示台に製作した車両を乗せて一眼レフカメラで撮影してみました。使用するレンズは手持ちの中で明るくて(F2.8)単焦点の40mmレンズとしました。ピントの...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20240818

今朝は、歩き始めた時は曇り空でひんやりして心地よかったのですが、15分もしたら太陽の周りの雲が消えて日が差してきました。最近は、歩き始める時は今日は7kmも歩けるだろうかとちょっと不安になるのですが、しばらく歩いているといつもの感覚が戻るの...
鉄道模型全般

鉄道模型車両撮影用展示台

製作した鉄道模型車両の写真を撮るための展示台を作ってみました。ずっと昔にバルサ材ベースで一度作ったことがあるのですが、どこかにいってしまったので簡単にあらためて作ってみました。架線柱は30年くらい前にTOMIXのものを塗装したものが残ってい...
徒然の思い

終戦の日の前後で思ったこと

終戦の日前後の報道で、戦争に対するニュースや特集番組を見ました。見方が一面的でいろんな思いが巡りましたね・・・私が生まれたのは戦後13年目。幼い頃は、傷痍軍人とか、原爆の物語とか、戦争漫画とか、軍歌とかをまだ普通に目にしたり耳にしたりする時...