2024-10

散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241031

今朝は寒い朝でした。ウェザーニュースで気温を見ると11.9度。歩き終わった時でも13度くらいでした。このくらいの気温になると、汗もそんなにかかないので、爽やかに気持ち良く歩けます。気持ち良く大股で早足で歩くので、歩数はいつもより200歩くら...
世の中の出来事の話

結婚とは…

以前も書いたことだけど、結婚は「一緒に人生を歩む大切なパートナーを法的に認めその立場を守ること」という定義だけで充分だと思う。お互いの性別なんてどうでもいいこと。
健康の話

経過観察その7(呼吸器内科)

前回の4月末の検査からもう半年経ったのかと思うほど時の流れを早く感じます。今日は半年に1回の肺の影の経過観察のCT検査です。朝は小雨だったのにもう青空が広がっています。太陽が飛行機雲の上に乗って面白い感じになりました。病院の旧本館は取り壊し...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241030

今朝も小雨降る朝でしたが、すぐにやんで空も少し明るくなってきました。今日は少し寝坊したので、3周目は通勤、通学の人が多くなってきました。ココアはまだ水をしっかりと弾いてくれています。今日はこれから経過観察のCT検査です。
お金の話

賢い運用のススメ

衆議院議員総選挙のあと、株価がどうなるか不安でしたが、昨日、今日と値上がりしました。すでに選挙結果は織り込み済みだったこと、躍進した国民民主党の政策への期待感、円安、等が好感持たれたようですが、結果オーライです。そんな中、昨日、証券会社のお...
食物の話

1つでおいしさ2ドデスカ!?

名古屋テレビ情報番組「ドデスカ」とファミマのコラボ商品、「2種ソースの太麺ナポリタン」を今日の昼食に選びました。2度美味しいということで、「2ドデスカ!?(2度ですか!?)」ということにかけています。味はめっちゃ懐かしい感じで美味しかったで...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241029

今朝は歩き初めは小雨、すぐにあがって曇り空という朝でした。午後になると本降りの雨の予報です。今日は時間制限があったために、2周5kmコースの1時間以内の散歩でした。5kmだとなんか物足りない感じで、これで運動になっているのかと思ってしまいま...
映画の感想

映画「八犬伝」

公開前から、私も奥さんも面白そうと思っていた映画です。 江戸時代の人気作家・滝沢馬琴(役所広司)が友人の絵師・葛飾北斎(内野聖陽)に八犬伝の構想を語るところから始まり、28年の歳月を費やして八犬伝が完成するまでの物語です。馬琴の構想に合わせ...
世の中の出来事の話

衆議院議員総選挙結果について

衆議院議員総選挙、絶妙な結果でした。与党過半数には及ばず、政権交代も微妙、石破総裁辞任も微妙と、期待していたのに近い結果でした。自民党にはかなりきついお灸となったと思います。石破さん続投で国民民主党の閣外協力を得て総理継続でもいいし、バラン...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241028

今朝は雨でした。時折く風が心地良くて汗を抑えてくれます。雨は30分くらいであがり、1時間もしたら日がさして青空も出てきました。朝のこういう変化も楽しいものです。今日もニャンコには会えず、ここのところまったく出会えていません。帰宅して燃えるゴ...
日記/出来事

保護ガラスも交換

スマホのケースを替えたのを機会に、割れて欠けている保護ガラスフィルムも交換しました。不具合もありますし4Gですし、どうせあと1年も使わずに機種変更すると思いますが、とりあえず見かけは購入時のような感じに戻りました。
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241027

今朝は曇り空で16度台の涼しい朝でした。汗もそれほどかかずに気持ち良く歩けました。昨日と同じく、最後に小回りを追加しましたので、歩行距離は8kmとなりました。ただ、歩行を記録しているアプリが一時的にGPSを測位できなかったようで、ルートが少...
買物の話

今度は正しいものを

今度はちゃんと正しいものを買えました。なんと、4年前のスマホのものなので390円で買えました。
日記/出来事

明治ホールディングスの株主優待品

今夜、明治ホールディングスから株主優待品が届きました。対象資格は、2014年3月31日現在の株主です。2013年4月1日に株式分割があったので、昨年の100株の株主優待品は2,000円相当でしたが、今年から100株の株主は1,500円相当に...
世の中の出来事の話

期日前投票、徒然話

木曜日に家族で期日前投票をしましたが、その時に家族でこのアプリ(他にも似たようなアプリあります)で自分の投票したい政党の政策が自分の考えと合っているかを確認しました。家族4人ともだいたい同じ傾向でしたが、これで感じるのは、手を結ぶ(共闘)か...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241026

今朝はどんより曇り空。休日の曇り空の朝は静かで落ち着いていて嫌いではありません。時の流れも止まっているような感じがします。いろいろ考えながら歩いていたせいか、いつものセブンイレブンの写真を撮り忘れてしまいました。3度も前を歩いたのに写真を撮...
日記/出来事

バリウム便

汚い写真ですいません。皆さんもトイレ掃除でご経験あるかと思いますが、バリウム便をしたあとの便器は、何度掃除してもきれいになりませんよね。ブラシの形状がうまくフィットしていないせいもありますが、便器の奥の下にこびりついたバリウム便がなかなか取...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241025

今朝は、外に出るとひんやりとしていい朝だなと思いましたが、歩き始めると、雨上がりのせいで湿度が高いのか、すぐに汗が出てきました。今日はこれから晴れてくるようです。今週は、寝る前から翌朝歩くことを楽しみに感じたり、起きたら「さぁ、今から歩ける...
世の中の出来事の話

FUNAI

まだ頑張っていたんだ、という印象。今さらですが、世界に出た日本の製造業、特に電機は弱くなってしまいましたね。経営判断の問題か、技術の問題か、政治の問題か、どうなんでしょう。
徒然の思い

「進捗(しんちょく)」、「捗る(はかどる)」、仕事をしていた時にはよく使っていた馴染みのある漢字ですが、「手偏に歩く」とずっと思い込んでいました。この年になっても知らないこと恥ずかしいことがいっぱいです。
日記/出来事

衆議院議員選挙、投票完了!

家族4人で期日前投票に行って、投票完了!立憲民主党と国民民主党の比例代表の略称がともに「民主党」だったのにはびっくり。係の人に民主党と書いたらどうなるのですかと尋ねたら、その票は有効で、立憲民主党と国民民主党に半々で振り分けられるとのこと。...
健康の話

脳ドック結果

3週間前に受けた脳ドックの結果が届きました。神経学的検査、高次大脳機能検査、頭部断層MRI、頸部動脈MRA、脳動脈MRAは異常なし。頸動脈超音波だけ、2年前は異常なしだったのが今回は「動脈硬化が疑われます」と変化がありましたが、たいしたこと...
買物の話

大失敗しました!

ミスったぁ!!!スマホのケースが変色してボロボロになったので新しいのを注文したのですが、ちゃんと検索して決めたはずなのに、対応機種が違っていました。開封したので返品不可になってしまいましたので、これを買ったお金はドブに捨ててしまったことにな...
日記/出来事

JAPAN CHOICE

そろそろ期日前投票に行こうと思っていますが、その前に「JAPAN CHOICE」で自分の考えと投票予定の政党が合っているかを参考として確認してみました。「かんたん投票ナビ」と「じっくり投票ナビ」を両方してみました。「じっくり投票ナビ」は質問...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241024

今朝は気温18度の爽やかな気持ちの良い朝でした。キンモクセイは、オレンジの花はほとんど落ちてしまい、元の緑の木々に戻りつつあります。今年の遅い季節の移ろいは、紅葉、落ち葉の季節に移っていきます。今日は散歩のあと、燃えるゴミ収集日なので収集場...
映画の感想

映画「不都合な記憶」

忙しい日々が続き、やっとのんびりする時間ができたので、Prime Videoを眺めていて面白そうかなと思ってこの映画を観てみました。この映画は配信映画で、劇場で上映されたものではありません。西暦2200年、地球に住める場所が少なくなって、人...
パソコン/インターネットの話

Google Chrome の不具合か?

今日パソコンを使っていたら、突然Google Chromeのアイコンが1枚目の画像の左のものから右のものに変わってしまいました。デスクトップのショートカットは個別に元に戻したり、再起動したら元に戻りましたが、フォルダの中のChromeに関連...
お金の話

令和7年分公的年金の受給者の扶養親族等申告書

今月末締め切りの「令和7年分公的年金の受給者の扶養親族等申告書」を書いて送ろうとしたら、「同封の封筒に切手を貼って投函」とあります。送料は110円もかかります。お金もかかるし手間もかかるので「やぁ〜めた」。ということで、マイナポータルをねん...
ドラマについて

ドラマ「民王R」のあのちゃん

昨夜、「民王R」を途中から観たのですが、秘書の冴島優佳役の女優さんが、武藤泰山になった時の演技がとてもうまくて、遠藤憲一演じる武藤泰山が中に入っているかのようで、まったく違和感がありませんでした。可愛いし演技力があるし何という女優さんかと思...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241023

今朝は外に出たら本降りの雨で、時折風も吹く朝でした。ただ気温は22度と、とても10月末とは思えない暖かさでした。7時くらいになったらだんだん小降りになってきましたが、個人的には本降りのほうが、足元だけを見て黙々と歩けるので好きです。2日歩か...
食物の話

最近食べた外食カレー

最近食べた外食カレー。1枚目 三元豚のロースカツカレー 790円2枚目 ビーフカレー 1,000円3枚目 ビーフカレー 600円特にこだわったものでもないだろうし、専門店のものでもないし、いろんな条件下での商品ですが、この中では1枚目のカレ...
健康の話

人間ドック受診_2024年

今日は、私と奥さんと長女3人で人間ドックを受けてきました。朝早くからなので、昨日と今日は散歩はお休みです。来年からは健康保険組合の補助がなくなります(娘は若いので今も対象外)ので、私と奥さんが安く受診できるのは今年が最後になります。健診セン...
映画の感想

映画「陰陽師0」の見逃したシーン

Prime Videoで「陰陽師0」が見放題となっていたので、映画館で睡魔に襲われて見逃した、清明と陰陽師頭の戦いを観ました。戦いというより、安倍晴明の圧倒的な能力、強さが描かれたシーンだったのですね。いいシーンでした。
家族の話

手術日決定

昨年の人間ドックで経過観察となっていた奥さんの目の疾患ですが、ここ数ヶ月で症状が出て、人間ドックを受けた病院での経過観察診察で伝えたら手術が必要ということで、市内で唯一その手術のできる病院を紹介されて今日診察を受けてきました。眼科の女性担当...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241020

今朝は、気温が17度台で肌寒い朝でした。このあと予定があるので、1km8分台の早足で歩いたのですが、汗が噴き出すことはありませんでした。キンモクセイは散り始めている木もあって、キンモクセイの香りを楽しめるのもそんなに長くはないかも知れません...
食物の話

久しぶりの丸源ラーメン

今日は娘の犬山通院の日であり、丸源ラーメンの日。いつもは帰りの途中に小牧店に立ち寄るのですが、今日は一旦帰って奥さんと合流し3人で自宅近くの丸源ラーメンで昼食。私が大盛りにしようかどうか迷っていたら、娘が大盛りにしようかなというので、「じゃ...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241019

今朝は、6時から始まっているドジャース✕メッツ戦を観たいのと9時からの予定があるので、早く起きて少しだけ歩くことにして歩き始めたのですが、歩き始めるとあと1周、あと1周と思ってしまい、結局いつもの7kmコースを歩いてしまいました。6時過ぎか...
カーモデル

弟からの懐かしいプラモデル

弟からプラモ3箱が送られてきました。数日前に、「プラモいる?」とLINEがきたので、「欲しい」と答えたものです。カローラレビンは私がセールス実習で弟に売ったクルマ、スプリンタートレノはこのボディのスプリンターSRが弟の最初のクルマでした。カ...
健康の話

本気で寝る時間を改善しようか…

今日は、睡眠呼吸障害の2ヶ月に一度の診察でした。先週、先々週と脳ドックなどで医療機関で血圧を測ることがあったのですが、いつもなら30分も休めば120台や130台に落ち着くのですが、休んでも140台のままということが続いていました。気になって...
友人の話

大学の友人とランチ

今日は、大学時代の友人と大府の喫茶店で7月以来のランチでした。来月、大学同窓会のお泊り旅行があるのですが、私は家族の所用があり参加できないので、その件も少し話したかったというのもあります。話はいろんな話題で4時間近く尽きることもなく楽しい時...
散歩/ウォーキングの話

朝の散歩と今日の空_20241018

今朝は、目覚めた時に歩きたくないなぁという気持ちはまったくなくて、久しぶりに気持ち良く歩きだすことができました。天候はあまり気持ちの良い朝ではありませんでしたが、最後まで軽快にキンモクセイの香りを楽しみながら歩けました。このあたりは「一家に...
食物の話

野菜ゴロゴロ

「レトルトのカレーは具が入ってないなぁ」と呟いたら、今日の昼カレーは野菜と肉がたっぷり入っていました。味も深みがあってめっちゃ美味しかった。「次は、肉は角切り肉がいいなぁ」と言ってみようかな。 夜に追記です。夜は軽く麺類にしているので、今夜...