日記/出来事 新たなスタートに向けて 今年の大晦日は、早めにお風呂に入って長風呂をして、奥さん特製の年越しそばを食べて、あとはのんびりと新しい年がやって来るのを待つばかり。カニは、昼に奥さんと長女と買い物に行った時に、カニ大好きな奥さんのために買ったもの。来年も穏やかに過ごせま... 2024年12月31日(火) 23:32 日記/出来事
徒然の思い 2024年 私の今年の一文字漢字 大晦日にいつも考えている「私の今年の一文字漢字」は「健」です。昨年末の人間ドックで膵臓と肺と前立腺マーカーに異常が見つかり、今年は、不安の中、精密検査で始まりました。その後も、夏には足の痛みで通風と診断され、膵臓の経過観察で副腎の異常を指摘... 2024年12月31日(火) 18:47 徒然の思い
日記/出来事 今年の総括(お金と健康) 今年のお金と生活改善の総括です。 ■お金の総括①2024年資産推移 年末の株価上昇で、昨年末からの目減りは無し。 預金の目減り停止のため、11月投資額増で収入増を画策。②定年後資産推移 1年目に比べて、2年目は改善傾向。 ①の対策でさらなる... 2024年12月31日(火) 18:43 日記/出来事健康の話お金の話
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241231 今年最後の朝の散歩です。昨夜、今年の税金を昨年の確定申告サイトで計算していて夜更かししてしまったのと頭が少し痛かったので、今朝は、寒さも感じたし歩くのは止めようと思って朝ごはんの準備をしようと布団から出たら、歩けるかも、歩きたいという気持ち... 2024年12月31日(火) 9:25 散歩/ウォーキングの話
映画の感想 映画「はたらく細胞」 年末のんびりと観る映画として「はたらく細胞」と「銭天堂」とどちらがいいと家族に聞いたら、「はたらく細胞」がいいということで観てきました。原作は清水茜の漫画でアニメも公開されていますので、世間的にはおなじみの作品ということになります。年末であ... 2024年12月30日(月) 23:59 映画の感想
日記/出来事 今年ラスト前目は、のんびり映画 午前中に正月飾りをして、午後から奥さんと長女とで「はたらく細胞」を観てきました。思っていた以上に面白くて感動的で良かったです。この時期ですからほとんどの席がうまっていて活気がありました。スタバで休憩してから、正月用の文庫本を書店で調達して戻... 2024年12月30日(月) 20:33 日記/出来事
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241230 今朝の気温は−1度。昨日や一昨日のように変化する空ではなく、今日はずっと青空でした。気温が低いので最初は体がひんやりと冷たかったですが、1kmくらい歩くとポカポカしてきて気持ちの良い朝でした。今日は買い置きの食パンが無かったので、久しぶりに... 2024年12月30日(月) 9:17 散歩/ウォーキングの話
日記/出来事 ペットボトルの廃棄準備 午前の仕事の最後はペットボトルの洗浄と潰し。我が家はペットボトルの消費が多く、このお父さんの仕事は結構大変です。1時間15分かけてようやく終わりました。午後は、これをリサイクルステーションに持っていきます。 2024年12月29日(日) 13:20 日記/出来事
日記/出来事 今年最後の燃えるゴミ収集日 今日は日曜日ですが、変則的に今年最後の燃えるゴミ収集の日です。散歩の後、ウォーキングウェアのまま、落ち葉のたまり場になっているガレージなどの家の周りの掃除をして、最後のゴミを収集場所に持っていきました。掃除の後はウォーキングウェアを着替えて... 2024年12月29日(日) 11:00 日記/出来事
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241229 今朝の気温は0度。寒い朝ですが、月初からの咳による体調不良が良くなってきたせいもあって、意欲的に散歩ができるようになってきました。一昨日、昨日は用があって5kmにとどめましたが、今日は時間の余裕があるので元通り7kmを歩くことができました。... 2024年12月29日(日) 10:26 散歩/ウォーキングの話
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241228 今朝は出かけ始めに大ハプニング。免許証置き場に免許証がない!免許証入れにはマイナカードも入っており顔面蒼白、散歩どころではありません。しかし、外で落としたことは考えられず必死に探したら見つかりました。最近こういうことが多くなりました。せっか... 2024年12月28日(土) 8:54 散歩/ウォーキングの話
音楽全般 「クリスマスの約束2024」第二部 U-NEXTとTVer 「クリスマスの約束2024」第二部、U-NEXTとTVerを見比べてみました。(時間は多少の誤差あり)■U-NEXT 2時間11分43秒 風を待って(4分40秒) キラキラ(5分20秒) ラブ・ストーリーは突然に(5分5秒) 小田さんの大事... 2024年12月27日(金) 20:39 音楽全般
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241227 寒くなって休みがちの朝の散歩ですが、歩かないとそれはそれでストレスになるので、今朝は久しぶりに歩いてきました。8時半から出かける予定があったので5kmだけでしたが、歩き出す時刻の遅い冬場は5kmくらいが時間的にもいいのかもしれません。今朝の... 2024年12月27日(金) 11:41 散歩/ウォーキングの話
読書の感想 小説「湖畔のテラス」 通院時の診察待ち時間で読もうと思って本棚を眺めていて選んだ文庫本です。買った記憶が消え去っているので、いつ、誰が買ったのかわからない本です。発行日から判断すると20年近く前に買ったものだと推察されます。作者の赤川次郎は、私の年齢では「セーラ... 2024年12月26日(木) 23:59 読書の感想
クルマの話 ヴェルファイアの洗車とワックスがけ 今日は寒さが緩み風もない曇り空で絶好の洗車日和だったので、午前中、長女と先月の視野検査の結果を眼科で聞いてきたあと、ヴェルファイアの洗車とワックスがけをやりました。7月以来ほぼ半年ぶりですが、フード以外はまだしっかりと水を弾いていました。途... 2024年12月26日(木) 16:26 クルマの話
映画の感想 映画「正体」 気になっていた映画でどうしても観たいと思っていた映画です。奥さんも興味を持っていて一緒に観に行く予定でしたが、奥さんの体調の関係で私ひとりで観に行ってきました。18歳の時に殺人事件の容疑者として逮捕された鏑木慶一(横浜流星)は、刑務所で自分... 2024年12月25日(水) 22:14 映画の感想
お金の話 来年の運用への見直しポイント 先週、証券会社のおねーさんから連絡があったので、今日朝一番で証券会社に行って話を聞いてきました。今回のポイントは、元勤務先の株式。前々から思っていたのですが、その株式の株価の影響度が高く保有資産が簡単にクルマ1台分くらいは上下すること。もち... 2024年12月23日(月) 15:17 お金の話
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241222 今朝は気温3度、昨夜は雨が降って曇っていたせいか、少し暖かい朝でした。しかし、この時期は歩くのは7時を過ぎてからが良さそうです。今日は、昨夜久しぶりにアルコールを飲んだせいか体が重く、遠くを見ずに目の前だけ見て何も考えずに歩くという感じでし... 2024年12月22日(日) 10:51 散歩/ウォーキングの話
読書の感想 小説「眼球堂の殺人 ~The Book~」 周木律の堂シリーズ第1作です。友人に面白いと教えてもらったので、読んでみました。放浪の数学者・十和田只人とジャーナリスト・陸奥藍子が、天才建築家・驫木煬の邸宅「眼球堂」に招かれて訪れるとことから物語は始まります。邸宅に招かれたのは各界の天才... 2024年12月21日(土) 23:23 読書の感想
家族の話 クリスマス&奥さんの誕生日会 今日は午前中に2ヶ月に一度の高血圧等の持病の定期診察を受け、血圧が最近高めなのを除き、血液検査等異常無しで、心置きなく夕方からの孫とのクリスマス会に参加できました。いつものように、奥さんの誕生日祝も兼ねた食事会を、奥さん、娘3人、孫2人で孫... 2024年12月21日(土) 22:58 家族の話
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241221 今朝は寝坊して8時前から歩き出しました。今日は冬至なので日の出あたりから歩きたかったのですが、この季節はなかなか目が覚めません。いつものように7kmを歩くつもりでしたが、8時半頃に末娘から電話で「9時から仕事場に送って欲しい」と連絡があった... 2024年12月21日(土) 10:14 散歩/ウォーキングの話
お金の話 今後の市場見通し NYダウは11営業日ぶりに上昇に転じましたが、まだまだ警戒心が高く今後が見通せませんね。日経平均は午前中は良かったものの6日続落で今週は終わりました。日銀の利上げ見送りとFRBの利下げ慎重で円安が進み、自動車株は上がったものの、こちらも今後... 2024年12月20日(金) 16:52 お金の話
映画の感想 映画「劇場版Doctor-X」 家族みんなが観たいという映画でしたので、休みの合う今日4人で観てきました。神津比呂人(染谷将太)が東帝病院の院長となってやってきます。比呂人は、双子の弟がいて、まだ母親のお腹にいる時に晶(岸部一徳)に手術をされて弟・多可人(染谷将太・二役)... 2024年12月19日(木) 12:59 映画の感想
世の中の出来事の話 日産と鴻海 鴻海が日産を買収という話の裏に、日産の役員だった関氏が鴻海にいるのですね。なぜ鴻海が日産を狙っているのかの背景がわかりました。5年前、関氏が日産の社長になっていたら、日産は今のような状態にはなっていなかったと思いますね。ルノーの意思で、能力... 2024年12月19日(木) 11:06 世の中の出来事の話
世の中の出来事の話 胸が痛む事件 やっと逮捕されて住民の方々は安心だと思います。しかし、逮捕されたからといって、殺された子の親御さんの想像を絶するほどの悲しみ、悔しさが薄まるはずもありません。私なら、気が狂うほどに犯人を憎み殺してやりたいと思うでしょう。胸が痛む事件です。 2024年12月19日(木) 11:04 世の中の出来事の話
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241219 布団から出るのが嫌な季節です。今朝の気温は0度。クルマのフードはキラキラと霜が光っていました。それほど寒さは感じませんでしたが、夏は嬉しい日陰では手が冷たく感じるのがちょっとつらかったです。歩き始めて30分くらいからしばらくの間パトカーの音... 2024年12月19日(木) 9:46 散歩/ウォーキングの話
世の中の出来事の話 ガソリン補助金の段階的縮小 明日からガソリン価格補助金の段階的縮小(補助無し価格の168円〜185円の部分に対する60%補助が30%補助になる。来年1月16日からは0%。185円以上の部分に対しての100%補助は継続)が始まるので、今日我が家の3台のクルマを満タンにし... 2024年12月18日(水) 22:46 世の中の出来事の話
世の中の出来事の話 ホンダと日産、経営統合へ? うーーん。好調の会社同士が一つになれば相乗効果が見込めると思うけど、これはホンダが日産を助ける構図にしか見えませんね。この社風・文化の違う2社が経営統合してうまくいくのでしょうか。まぁ、鴻海に買収されるよりは良いとは思いますが、家電だけでな... 2024年12月18日(水) 22:44 世の中の出来事の話
お金の話 年金生活3年目に向けて 定年で年金生活になって来年の2月で丸2年です。グラフで見るように、最初の1年は手持ちのお金がかなり減り、2年目は減る額は少なくなったものの減少は止められません。どうしようか専門家にも相談して考えて、11月に社内預金の一部を毎月分配金のあるフ... 2024年12月17日(火) 11:45 お金の話
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241217 少し咳が治まりつつあるので、今朝は久しぶりに散歩をしてきました。不思議なことに、散歩の間は咳はまったく出なかったので、咳が出るのはちょっとしたきっかけによるのではないかと思います。今朝は気温1度で、クルマのフードやループにはしっかりと霜が付... 2024年12月17日(火) 9:13 散歩/ウォーキングの話
ドラマについて 「光る君へ」最終回 昨夜、「光る君へ」が最終回を迎えました。山谷の無い平板で落ち着いた流れと雰囲気でしたが、私は毎週楽しみで好きな内容でした。ラストシーンは、これからの武家の世を予感させるような終わり方でしたが、私としてはそんな予感よりも静かな終わり方を期待し... 2024年12月16日(月) 21:28 ドラマについて
クルマの話 イオンジェネレーターが異音ジェネレーター? 今日はヴェルファイアの6ヶ月点検。このディーラーで購入したクルマの6ヶ月点検はオイル交換付きで無料なので助かります。 寒い時期になると乗り始めに数十秒だけ出る異音(室内から唸り音)についてお世話になっているサービスの課長さんに相談したところ... 2024年12月16日(月) 17:12 クルマの話
日記/出来事 受診とバッグと体内年齢 今日は奥さんの手術後2回目の診察。まだ縫合の糸が残っているせいで鈍痛が少しあるようですが、回復は順調で視力も戻りつつあり車の運転もそろそろ大丈夫のようです。 私は、最近またポーチバッグを座っていた場所に忘れてしまったことがあって、今までは運... 2024年12月16日(月) 12:19 日記/出来事
ドラマの感想 ドラマ「ミステリと言う勿れ」 体調がイマイチなので、無理をせずにドラマ三昧をしようと思って選んだのが「ミステリと言う勿れ」。映画を観て久能整(菅田将暉)の発する言葉に感銘することが多かったので、いつかは観てみたいと思っていたドラマです。全12話を一気に観ました。映画との... 2024年12月14日(土) 22:02 ドラマの感想
映画の感想 映画「本心」 私は21:35からの「本心」、長女は21:55からの「THE SIN 罪」を観たくて自宅から37km離れた映画館に行ってきました。「本心」はこのあたりでは最後の上映館となります。「本心」は、「大切な話がある」と言い残して増水した川に流された... 2024年12月12日(木) 23:59 映画の感想
散歩/ウォーキングの話 朝の散歩と今日の空_20241212 朝、布団から出るのに気力が必要な季節になってきました。今朝の気温は4度、少し風があってウォーキングウェアだけだと胸のあたりがひんやりと寒く感じる朝でした。しかし、歩くには好条件。だんだんと内部から暖まっていく感覚は気持ちがいいです。足を前後... 2024年12月12日(木) 9:28 散歩/ウォーキングの話
ドラマの感想 ドラマ「地面師たち」 今年、配信後に話題になったドラマですが、まだ観ていなかったので観てみました。原作は新庄耕の同名の小説です。土地の所有者になりすまして売却を持ちかけて、多額の代金をだまし取る不動産詐欺集団(地面師集団)の犯罪を描くドラマです。かつて父の経営す... 2024年12月11日(水) 23:26 ドラマの感想
クルマの話 運転免許証更新の予約 60歳代最後の運転免許証更新連絡書が月曜日に届いていました。70歳からは「高齢者講習修了証明書」なるものが必要、75歳からは「認知機能検査結果通知書」が必要とか・・・。まぁ仕方がないですねぇ。更新手続きは、今年3月から完全予約制になったよう... 2024年12月11日(水) 20:30 クルマの話
食物の話 丸亀製麺「俺たちの豚汁うどん」 今朝は曇り空で昨日ほど朝の寒さはありませんでしたが、今日は朝一から奥さんの大腸内視鏡検査の結果に付き添いのため、散歩の時間が取れず今朝も散歩は休息日。昼前に長女の血液検査の結果の診察もあるけど、それは奥さんが付き添い。午後はみんなで末娘を仕... 2024年12月11日(水) 16:53 食物の話
日記/出来事 年内最後の金属ゴミの日 明日が今年最後の金属ゴミの日なので、空き缶や缶詰の缶や壊れた傘などをまとめました。合わせて賞味期限切れや使わなかった古い洗剤や食用油などの処理も実施。ビニール袋に出して新聞紙に吸わせるなど、けっこう大変な作業でした。食用油はペットボトルに入... 2024年12月10日(火) 23:12 日記/出来事