「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 悲しい言葉・その1 人と人との関係の中には、相手の行動や言ったことが悲しくて、その時のこちらのくやしかった気持ちを知ってほしくて、相手に対してわかってくれるまでこちらの思いを伝えようとすることがあります。 それは、相手を責めているのではなく、こちらの本当の思い... 2001年10月10日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) くそくらえ! 今日、UKの友人から写真が届きました。 いつもは模型の写真ばかりだったのですが、今回は模型作りの作業場や本人の写真を送っていただきました。 この友人は、もちろん「warachan'sモデル工房」に来ていただいた方で、こまめにメールのやりとり... 2001年10月9日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 機嫌が悪いぞ! 今日は、めちゃくちゃ機嫌が悪い一日! 大きい話では、いよいよ武力行使してしまいましたね・・・。 日本は軽率で中途半端な自衛隊派遣ではなく、こういう時こそ日本しかできない事を行なう大きな徳のある国になって、世界からの信頼を得るチャンスだと思う... 2001年10月8日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) テストコースを歩く! 本日は、私が勤める会社のオープンハウスイベントということで、家族連れで会社内に入れてそこでいろんなイベントが催されました。 私も家族五人で出かけて、しっかり楽しんできました。 中でも、テストコースをバスに乗って走ったり、歩いて記念撮影をして... 2001年10月7日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 祝!ヤクルト優勝! いやぁ~、今年ヤクルトが優勝するなんて思ってもみなかったですが、とうとうやっちゃいましたね。 思い起こせば、万年Bクラスのヤクルトを1978年に初優勝させた広岡ヤクルト。 1992年の優勝から常勝チームに仕上げた野村ヤクルト。 ヤクルトは広... 2001年10月6日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) むらちゃんさん見参! ネットで知り合った方と会うのは楽しい! 今日は、またそれをとても強く感じた一日でした。 今日お会いしたのは、あのヘンスケパワー炸裂、わらべママさんと名コンビのむらちゃんさん。 こちらで待ち構えて出撃したヘンスケファミリーは、ふぁんずーさんと... 2001年10月5日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 「おばあちゃん」 「世にも奇妙な物語」を見ていたら、急に野球中継。 ヤクルトファンの私でさえ、「そりゃないだろう!」というような、突然の中継挿入。 これで、優勝すりゃ気分は上々なのですが、今日も決められずとうとう神宮での優勝は無し。 どうも、日本のプロ野球は... 2001年10月4日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 男はつらくて悲しい・・・ 男というものは、なぜこんなにもスケベーなのでしょうか。 「俺は違うぞ!」という方が見えたら、ゴメンナサイ。 以下の「男」は「warachan」と置き換えて読んでくださいな。 男は悲しいかな女性を見るとついついいやらしいことを頭で考えてしまう... 2001年10月3日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 秋の夜 昨日は中秋の名月。 雨でみることができませんでしたが、今夜はきれいに見えます。 仕事が終わって、会社の中から駐車場まで歩く。 時刻は22時前後が多いですが、風がひんやりとしていて本当にもう秋ですね。 空気も木々の匂いやいろんななつかしい匂い... 2001年10月2日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 神無月に「時」を思う・・・ 早いものですね。 もう10月です。 オケツの膿だしで大騒ぎをしてから半年。 引越しの恐怖を味わったあの時から4ヶ月。 先だ先だと思っていた新居も、いよいよもうすぐ完成。 こうして振り返ると、長い時もあっという間です。 嬉しいことを心待ちにす... 2001年10月1日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 世間の出来事から離れて・・・ 今日も一日朝からいろんな事で出ずっぱり。 楽しみにしていた、模型展示会「オート・モデリング・フェスタKASUGAI」も行くことができませんでした。 このホームページでもご案内をしていましたので、来ていただいた方に直接お会い出来なかったのが本... 2001年9月30日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 日記らしい日記 今日は日記らしい日記を書こう!っと。 朝7時半起床、シャワーを浴びる。 朝9時、建築現場で外構工事打ち合わせ。 ゆがんでいるブロックをゆがんでいないと言い張る業者に、雷爆弾を投下。 朝11時、オケツ通院。年末の手術を打診。あの究極の選択の日... 2001年9月29日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) しょうがない・・・ 公私ともども慌しい。 「公」は詳しくは書けませんが、いろいろやるべきことが重なってきて、ひとつひとつこなしていかないとたまる一方。 「私」は詳しく書けますが、書くとキリがありません。 引渡しがあと二週間に迫り、照明やカーテン、家具の準備に加... 2001年9月28日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 忘れないで・・・ 一日仕事に忙殺されてしまうと、日記が書けない日が続きます。 実は今日の日記は、29日の日記、28日の日記を書いてから書いてます。 忙しい中でも、ふと頭にうかんだことを今までは書いていたのですが、そんな余裕もない状態になってしまっています。 ... 2001年9月27日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ぶっそうな世の中・・・ 今日、私の家の近くで、しかも子供達が通う小学校の近くで、4歳の女の子がナイフで切りつけられるという事件がありました。 最近、こういう事件が身の回りでも多いです。 何が目的で、何を考えて、こんな事をしでかすのでしょうか。 幸いにも今回は、ケガ... 2001年9月26日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 悩み 悩みがないようにも見えるwarachanという人間も、実は悩みだらけなのです。 順風満帆に見えるwarachanという人間も、実は悩みだらけなのです。 皆さんも同じだと思います。 私が一番悩みを持っているのが、自分の性格のセンの細さからくる... 2001年9月25日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 真夜中のミステリー 昨夜、メールの整理をしておりますと、奇妙な出来事がおこったのでございます。 芋煮会の仲間のT様よりメールをいただき、そのメールに対してわたくしは返事を送ったのでございます。 そのあと、メールを個人毎のメールボックスに受信メールと送信メールを... 2001年9月24日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 店員さん 最近、エアコンと家具の購入のためにいろんなお店をまわっていますが、店員さんの応対がいろいろですね。 私は、価格や商品はもちろんですが、店員さんの応対でそこで買うか買わないかをけっこう判断してしまいます。 量販店で安いんだけど、商品知識がこち... 2001年9月23日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 自分で自分の首を絞める 仕事が忙しい中、何をとち狂ったのか、新しいホームページを立ち上げてしまった。 最初は「warachan'sモデル工房」の中のひとつのコンテンツにしようと思っていたのですが、ちょっとボリュームがあるのと、コンテンツのひとつにしてはテーマがでか... 2001年9月22日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) コンピュータウィルス猛威! 例のNimdaが猛威をふるっていますね。 私の場合、何人かのサイト管理者の方がウィルスで大変なことになったことをお聞きし、昨年からウィルスバスターでウィルス対策を行っています。 今までにも海外からのメールに添付していたウィルスを引っ掛けてく... 2001年9月21日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ひとヤマ超えれど・・・ 自分が主催する会議が昨日あり、ずっとその準備で忙しい状況でしたが、そのヤマを越せば少しは時間に余裕がと思っていたのも幻想・・・。 まぁ考えてみりゃそりゃそうで、会議が目的じゃないんだから、会議終わったからといって課題が解決される訳でもないの... 2001年9月20日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 英語 皆さんは、英語はどの程度しゃべれますか? 私は、喋るの、聞くの、どっちも最低レベルです。 なんとか文章は何を言っているのかくらいはほんわかわかるレベルです。 今、本当に英語が堪能であればと思っています。 英語を日本語と同じように話すことがで... 2001年9月19日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 救命病棟24時最終回 最初は「変な歌~」と思っていた「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン」 それが今は、「加護ちゃんです!warachanです!」と口ずさんでいる自分がいとおしい・・。(^_^;) 今日は、救命病棟24時の最終回。 自分が単純なのか、おばかさんな... 2001年9月18日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 絶不調・・・ 今日は、昨日の炎天下での草取りのせいか、はたまた日頃の行ないが悪いせいか、絶不調・・・。 喉、あご付近耳の下あたりが痛くて頭もガンガン・・・ おまけに食欲もなく、吐き気がする・・・ 会社にいても全然集中できまへん。 そんな状況なので、ついつ... 2001年9月17日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 労働! そろそろ古い家で使っていたエアコンの室外機を掃除しておかなくてはいけません。 室外機は引越しの時に庭に置いたままになっていて、草ぼうぼうの中にうずまっています。 まずは、草取りからはじめなくてはいかんぞよ! 軍手をはいて草を手でむしり取るの... 2001年9月16日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 命綱とヘルメット 昨日、T住宅のTさんから会社に電話があった。 「明日、時間あります? 来週足場はずすんで明日外装をチェックしてもらうといいんですが」 「明日?明日は会社に出ようと思ってるんだけど、いいよ。」 という訳で今日は外装のチェックです。 現場に着く... 2001年9月15日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) あと1ヶ月! いよいよ来月の今日、10月14日が家の引渡し日です。 長い長いと思っていた4ヶ月半もいよいよ秒読み段階にはいりました。 外構を決めたり、カーテン・照明を選んだり、引越しの打ち合わせをしたり、お金の算段をしたりと気ぜわしくなってきています。 ... 2001年9月14日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) トラブル 本日の19:30頃より22:50頃まで、プロバイダの機器トラブルということでホームページの閲覧が出来ない状態になっていました。 私が言うのも変ですが、来ていただいた方にはご迷惑をおかけ致しました。 今までの私だったら、すぐに電話して 「こん... 2001年9月13日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) WHY? 私は、戦争映画や戦車、戦闘機、軍艦というのがあまり好きではありません。 最近では「パールハーバー」の戦闘シーンがけっこう迫力あるそうですが、私は見る気にはなりません。(映画としても「?」だそうですし・・・) 戦車、戦闘機、軍艦というのもメカ... 2001年9月12日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 一割のお客様 アクセスログを見ていますと、最近は一日のアクセス数の一割弱は海外からのアクセスのようです。 香港、台湾が多いですが、たまにインドやイタリアらしきドメイン名の方も見えます。 この前、トップページのデザインを変えた時に英語版の掲示板への入り口を... 2001年9月11日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 仔猫 また台風が直撃しそうな気配なので、会社から帰ってくるとすぐに雨戸を閉めることにしました。 普段は雨戸は閉めないのですが、台風の時はさすがにそのままでは心配です。 部屋の中は荷物でいっぱいなので、雨戸は外から閉めることになるのですが、雨戸を閉... 2001年9月10日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 新たな企み 公私とも忙しい日が続きますが、その中でまた新たな企みを考えております。 これを始めるとまた寝る時間がなくなっちゃいますが、前々からやらないといけないと思っていたので、今日準備にとりかかりました。 「いったい、なんのこっちゃ!」とお叱りとパン... 2001年9月9日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 今日も早起き! 平日もそうですが、まして休日は早起きなんか絶対しない(というか、できない(^^ゞ)私が、最近はしっかり7時台に起きています。 それは前にも書きましたが、建築現場での8時からのミーティングのためです。 いろいろとトラブルもあったので、ちゃんと... 2001年9月8日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 仕事考 最近はいろいろと厳しいですね。 サラリーマンの皆さん、給料はなぜもらえるのかって考えたことあります? 今までなら「働いたから」ということで済んだんですが、今はそうはいかないですよね! 今は、「組織の目的にそった成果を出したから」給料をもらえ... 2001年9月7日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 日記考 結構続くもんですね、ネットでの日記というのは。 やっぱり人に見られているという意識があると、はりあいがあるんでしょうね。 最近は、サイトを運営してみえる管理者の皆さんも日記を書かれていることが多くなったので、それも気になったりします。 それ... 2001年9月6日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 12年前の今日 12年前の今日の朝の事。 かみさんが産気づいたのでふたりで病院に向かい、すぐに入院となりました。 かみさんが診察のために病室から出て行ったので、私は朝早かったこともありベッドで一眠り。 しばらく眠ったでしょうか。 看護婦さんから、産まれまし... 2001年9月5日(水) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 嬉しいメール! 私は自宅のメールアドレスに届いたメールをすべて携帯電話に転送しています。 仕事中でも、ピピピとメールが届いた事を知らせてくれます。 掲示板への書きこみもメールで通知が来ますので、書き込んでいただいた内容をリアルタイムで知ることができます。 ... 2001年9月4日(火) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 60000アクセスの日に考える 今日は、60000アクセス到達日。 訪問していただいている皆様に感謝致します。 本当にありがとうございます。 いつもは、到達日時当てやらプレゼントとかのイベントをしていましたが、回を重ねてマンネリという気もしましたし、少し思うところもあって... 2001年9月3日(月) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) ホームページビルダーV6 ホームページビルダーV6を6月に買ったのですが、インストールしたら勝手にjpgのアイコンがアプリケーションのアイコンに変わったりと、変な動きがみられたのでアンインストールして使っていませんでした。 それを今日、再度挑戦してみました。 インス... 2001年9月2日(日) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 電気配線 今日は、忙しい一日でしたね~。 朝8時から現場に行って、午前中電気配線のチェックを行ない、午後は照明とカーテンの打ち合わせをしました。 電気配線は、ひとつひとつスイッチ、コンセント、照明器具の場所を確認します。 どこにどんな家具や電気製品を... 2001年9月1日(土) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 一人称 「warachan'sモデル工房」の掲示板を開設したのは、昨年の9月です。 その時に、自分をどう呼ぶかちょっとまじめに考えました。 「ぼく」、「俺」、「私」、「わい」、「おいら」、「わちき」、「麿」、「朕」、「自分」等々、一人称はいろいろあ... 2001年8月31日(金) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)
「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7) 夫婦喧嘩の時に タイトルに夫婦喧嘩と書いたからといって、夫婦喧嘩を今日している訳ではありません。(^.^) 夫婦喧嘩の時に、いくら頭に来てもこれだけは言わないでおかなくてはと思っていることがあります。 以前は頭に来ると平気で言っていたのですが、ある時期に自... 2001年8月30日(木) 23:59 「気まぐれ日記」(2001/5~2005/7)